跳到主要內容

故郷のような味

これはどこの国のキッチンだと思いますか。炊 飯器は見当たらず、あるのはクルディスタン(注 1 )のフライパンやラオスのもち米用蒸籠。それぞれ形が異なる 5 組のすり鉢とすりこぎ棒は インド、メキシコ、日本、インドネシア、タイの もの。セットの食器はありません。横一列に並ん だ東南アジアの木や陶のお椀もばらばらです。こ れはキッチンの女主人が、毎日違うお皿に盛りつ けることを楽しんでいるため。ここはカナダの トロントにあるナオミ・ドゥグッドさん(Naomi Duguid)の自宅で、これまで幾度となく賞に輝い たレシピ本 7 (注 2 )を作り上げた秘密基地で もあります。


世界にもっと関わっていきたいという思いか ら、ドゥグッドさんは弁護士を辞め、カメラマ ン兼ライターになりました。映像と執筆の仕事 を楽しみつつ、ベリーダンスやアカペラでの歌 唱を習う時間も大切にしています。「たぶん、ど れも完璧にできるようにはならないと思うけど、 幸いプロになる必要もないので。」と笑います。 チベットやミャンマー、イランが世界に向けて 扉を少し開いた時、ドゥグッドさんはすぐさま 現地に赴き、多種多様な食文化に出会い、家庭 料理の記録をとりました。世界の豊かさを賞賛 し、食文化の国境を取り去ったのです。

この 30 年、ドゥグッドさんはあま り知られていない食べ物や地域につい て書いてきました。パミール高原やカ ラコルム山脈を自転車で走り抜けたり、 一組の幼子たちと東南アジアで川下り したりと、いつも好奇心の赴くままに行動しています。現在はタイとミャン マーの辺境へ行く食の旅(Immerse Through Trip)のガイドをし たり、大学で食物史の講義もしていま す。物事の真相を突き止める記者では なく、フレンドリーな旅行者として、 立ち止まり、周囲の景色を観察してい ます。観光スポットや名物料理にとら われることなく、気ままに異郷を巡り、 料理に出会い、立ち止まれば、そこが 彼女にとっての故郷になるのです。

食材や調理器具、調理方法、燃料。誰が調理し、どのように、誰と食べるのか。これらはその環境で暮らす知 恵を示すもので、やがて食文化となる。あつあつのモンゴル蒸餃子がもうすぐ出来上がる。中身は羊肉に、モ ンゴルチーズと酸菜(酸っぱく漬けた白菜)を加えたもの。一方、チベットの蒸餃子(「饃饃(モモ)」とも呼 ぶ)は主にヤクの肉を包む。1985 年中国を旅したドゥグッドさんは、弁護士を辞め、異郷の一般家庭のキッチ ンへ入っていった。新疆ウイグル自治区やモンゴル、雲南、貴州、チベットなどで、北京料理や上海料理とは 違う中華料理を探求しているのだ。彼女はジェフリー・アルフォード(Jeffrey Alford)さんとの共著『もう一つ の中国』(Beyond the Great Wall: Recipes and Travels in the Other China)の中で、少数民族の食文化を描き出している。(写真/ Naomi Duguid)


 まだ夜が明けきらない早朝、燭光がミャンマーのシッポーの街を温める。人があふれる市場で、行き交う人は朝 の祈りをする僧侶に暗黙のうちに道を譲る。ドゥグッドさんは 1980 年代、初めて戒厳令下のミャンマーを訪れ た。その後も訪問する度、この狭い門がこれ以上開くことはないと思っていたが、2010 年に半世紀近く続いてい た軍事政権が終わって、ようやく人々には笑顔が見られ、心の扉も開かれてきた。メコン川を船で上流へと遡り、 ビルマ族やシャン族、カチン族、カレン族、チン族などの多様な民族料理で出会ったすべての美味、すべての経 験を凝縮したのがレシピ本『ミャンマー:馥郁の流れ』(Burma: Rivers of Flavor)である。(写真/ Naomi Duguid)


 レシピ本の中で、料理の味につい て、食材のみならずキッチンのにお いや彩り、音、そしてライフストー リーといった面からも書かれてい ますが、どうしてそのような方法で 執筆しようと思ったのですか。
一番興味があるのは、普通の人たち が毎日どうやって、自分と家族のお腹 をいっぱいにしているのかということ です。この世のすべての人間は、それ ぞれ独立して生きている一方で、互い に依存し、民族、国家などを成してい ます。各々の環境で生きていくために さまざまな工夫が生まれ、それが文化 を形成しました。人々がどのように生 活しているのかを知りたい、理解した いというのが私の出発点です。音楽や 手工芸でも文化を知ることはできます が、時にはなかなか出会えないことも あります。その点、人は毎日食べなくてはならないので、食は非常に実際的 ですし、形のあるものです。そこで食 べ物を通して世界と関わっていくこと にしたのです。例えば、メキシコの暮 らしにはトルティーヤが欠かせません。 以前、現地の女性に作り方を尋ねたと き、彼女たちはそんなことも知らない のかと驚き、絶対私に教えてやらなけ ればならないと思ったようです。でも、 私は気にならなかったし、むしろ教 えてくれたことに感謝しました。おた がいがより完璧になるために助けたい、 と思うが人間なのです。特に女性同士 では。本に書かれているトルティーヤ の話は、ここまで話さないと最後まで 話したことになりませんよ。


 上:2009 年から、ドゥグッドさんはタイとミャンマーの辺 境で、地元のお母さんにシャン族料理を習う旅をガイドして いる。西洋人のメンバーをアジアの伝統的な市場に放り込み、 食材を調達させる。事前に渡されるのは食材のリストだけで レシピはないので、メンバーは「手、眼、耳、心」を使って 集中していなければならない。
下:滑らかな口当たりにするため、包丁 2 本で食材を細かく 刻んだり(タイ語で「laap」)、すり鉢で香辛料をすりつぶす のはタイ北部の料理ではよく見られる調理法。真剣に観察し、 何度も練習すれば、体の記憶に深く刻み込まれる。(写真/ Naomi Duguid)

素朴で平凡な普段の食事こそ忘 れられないものですが、ドゥグッド さんの感情や記憶を最も呼び覚ま す食べ物は何でしょうか。
ちょっと考えさせてください。たく さんあるので。一番古い記憶でいえば、 母が焼いてくれたトーストにバターと マーマレードを塗ったものですね。少 しの苦みがゆっくりと口に広がって、 本当においしかった。あとはお米です。 昨夜のご飯の残りでチャーハンを作っ たり、炒めた青菜と炒り卵をごはんに 載せれば、それだけで気持ちが和む「和 み飯」(heartyfood)なんですよ。朝こはんに食べても落ち着きますし。嗅覚 は私の「どこでもドア」みたいなもの で、においが直接、記憶の奥深くに連 れて行ってくれます。例えば、ネズの 木が燃えるにおいをかぐと、細い煙か天に昇っていくように、魂だけが体を 抜け出してチベットにいるように感じ たり、香辛料を鍋に放り込んで匂いが 広がってくると、バンコクにいるよう な気分にもなります。五感、特に嗅覚 に注意を向けることができて、とても ラッキーだなと思っています。

1950 年代にオタワで育った労働法専門の弁護士 ドゥグッドさんは、かつてアメリカ大陸の人々は、 食といえばヨーロッパの宴席料理にしか興味がな いと感じていた。ヨーロッパかぶれ(Europhilia) の風潮の中、ペンとカメラを持ち、世界各地の忘 れられた伝統文化や家庭料理のために彼女は立ち 上がる。法学部の学生だった頃から使い続けてい る金属製のフライ返しから、自分がなぜ手動の調 理道具に惹かれるかを語る。また手でニンニクを つぶすことができたら、調理器具なんていらない。 できる限り食べ物と人の温度を楽しんで感じるべ きと彼女は語る。(写真/ Laura Berman)

お米にとても興味をもっておられ、 ヨーロッパやアジアで米食文化を探 す旅では、台湾にも来られました。台 北の印象を教えていただけますか。
21 年前に初めて台湾を訪れました。 わずか 4 日という短い間でしたが、バ スで近郊のお茶園に行ったり、市内を 散策したりしました。その頃は高層ビ ルも少なく、街もそれほど慌ただしく なくて、西洋人がたくさん中国語を学 びに来ていましたね。街歩きがとても 楽しく、廟に行ったり、食べ物の屋台 のにおいを一軒一軒楽しんだりしま した。濃厚な漢方のスープや、種類が 豊富なお茶は特に気に入りました。ト ロントの冬には、台湾の隣人が作って くれた牛肉スープを飲むと、当時出会った食べ物の記憶がはっきりと思 い浮かびます。多様な中華料理を食べ たいなら台湾しかないとおっしゃる 方は多いですが、わたしもそう実感し ています。

アメリカ大陸のトウガラシやジャガイモ、トマト、ピーナッツ、 トウモロコシなどが世界に広まる前から、ペルシャ文明と中華 文明はすでに頻繁に交流があり、イランの小麦粉とアプリコッ トは中国に、中国の桑の葉も外に伝わっていた。クルディスタ ンは米が主食だが、その米食文化はイランとは異なる。ジョー ジアやアルメリア、アゼルバイジャンの自然環境は中国の貴 州と似ているが、文字や言語体系は全く違い、3 ヶ国とも旧ソ 連の国ではあるが、温かいおもてなしの精神を持ち、果樹園 やチーズ園、ブドウ園が点在している。2016 年秋出版のドゥ グッドさんのレシピ本『ペルシャの味』(Taste of Persia: A Cook's Travels Through Armenia, Azerbaijan, Georgia, Iran, and Kurdistan)では、こうし たあまり知られていないペルシャ文明の地での食の千夜一夜物 語が語られる。(写真/ Naomi Duguid)

●私たちの毎月のコラム:世界のキッチン      ●This post originated on TAIPEI
---------------

(注 1 クルディスタン(Kurdistan):クルド人の土地という意味。トルコとイラク、イラン、アルメリアの4国にまた がる山岳地帯の自治区。人口は台湾の 1.5 倍で、面積は台湾の約 10 倍。

(注 近年出版された『Burma: Rivers of Flavor』では、これまでベールに包まれていたミャンマーの食を紹介し、国際料 理専門家協会の旅のレシピ本部門賞(IACP Cookbook Award)と、食のオスカーといわれるジェームス・ビアー ド賞(James Beard Awards)にノミネートされる。また、ジェフリー・アルフォード(Jeffrey Alford)と 6 冊の共著 があり、うち 4 冊はジェームス・ビアード賞を受賞した。2016 年の秋には、ペルシャの食文化に関するレシピ本Taste of Persia: A Cook's Travels Through Armenia, Azerbaijan, Georgia, Iran, and Kurdistan』を出版予定で、イランやク ルディスタン、ジョージア(旧グルジア)、アルメニア、アゼルバイジャンの食について執筆している。

留言

這個網誌中的熱門文章

怎麼使用 韓式紅辣椒醬 |Beher 發酵食物

  怎麼使用 韓式紅辣椒醬 |Beher 發酵食物 大醬(/된장/ Doenjang)、紅辣椒醬( 고추장/ Gochujang)、包飯醬(쌈장/ Ssamjang)這三款醬料是許多韓國菜的風味基底, 走進任何韓式食材專賣店,甚至台灣一般超市都能瞧見, 只是大部分都不是在醬缸中經過長時間發酵的食品, 而是大量加工生產的工業食品,裡面有許多甜味劑和化學添加物。 Gochujang是韓國烹飪的基礎材料, 也是世界上深受喜歡的調味品之一,既美味又用途廣泛, 嚐起來有些辛辣、有些甜的糊狀紅色辣椒醬。從石鍋拌飯到 dukbokki(떡볶이/炒年糕) 的許多食物中都可以找到它的蹤影。 傳統上經過催芽大麥粉、紅辣椒粉、發酵黃豆(meju- garu)、糯米、麥芽糖、鹽發酵製成的Gochujang, 它會發酵數月,有時甚至數年,其中糯米中的澱粉轉化為糖分, 創造出 Gochujang 標誌性但微妙的甜味。 韓國和日本在麴的運用有截然不同的文化, 一個在實驗室裡經過幾百年馴化,一個經常在自然捕捉野菌, 各自演化出自家不同的風格與地方特色。 因為對發酵食物的著迷,加上多年探討和研究日本與韓國發酵食物, 便不加思索的把原汁原味的韓國食材, 甚至在韓國鄉間隨處可見的陶缸都空運來台灣, 經過十個月的發酵熟成(六個月的日曬), 日日照顧並且耐心的等待著微生物為我們舌尖創造的發酵好風味。 現在我們可以開始嘗試將它加入不同料理之中,例如: 醃雞腿時除了一般加入的醬油、大蒜、薑片、米醋、芝麻油、糖, 不可缺少的就是Gochujang ,再裹粉去炸,加上甜甜醬汁,這就是韓風炸雞( 我們不喜歡甜甜醬汁弄的滿手黏糊糊, 不過網路上應該很容易找到食譜)。 Gochujang 加一點芝麻油和烤芝麻(我們的辣椒醬比較不辣, 喜歡辣再加一點辣)捲入生菜內,加上烤五花肉,大口塞進嘴裡, 就是韓國劇裡最豪邁的吃法。 生魚片愛好者會愛上這種美味的韓國刺身拌飯,一碗好米飯, 放上生魚片搭配新鮮生菜、蔬菜和小魚卵(masago), 淋上醬:Gochujang 一樣加一些芝麻油(韓國人好愛芝麻油啊!)和米醋的拌醬。 韓國燒烤是迷人的一餐,您只需挑選頂級韓牛的蛋白質和蔬菜, 然後在您自己的餐桌上用火焰燒烤即可! 將薄牛排醃製一夜就可以在家裡燒烤出韓國風味烤肉。 鹹味微辣的烤牛肉味道濃郁,完全令人上癮。在食物處理器中, ...

2025 Beher日本之旅|雪國 山形・秋田

  2025 Beher日本之旅|雪國 山形・秋田 2016年我們一行人前去山形旅行之後, 一直心心念念希望在大雪時再次前往,這一等將近九年。 北方、雪、火、發酵和吉田先生的設計,是我們一直堅持的主題。 非常謝謝所有日本工作的夥伴們,願意體諒和接受我們任性的要求! 在這幾個月的極力協助。 滿滿的誠意和真心,甚至有人多次從東京前往日本東北勘查和溝通, 更千里迢迢前來台北Beher討論。 已經不記得我們改過多少地點和活動內容, 也不記得用了有限的日文努力看過多少資料,更有無窮盡的溝通。 這次旅行的工作團隊很浪漫,是一個瘋狂的組合,不顧一切, 企圖打破無聊和重複, 只希望呈現旅行的獨特性(Locality)、異質融合( Remix),當然更要兼顧永續和健康。 例如:設計師和廚師一起發酵醞釀,即將給我們帶回的禮物包裝設計 以及不同領域的廚師們一起烹調、料理我們的晚餐激發的火花, 這是都是“人的發酵”。 這次的行程,有傳統、有創新,食物和人都“發酵”了!! 真的好夢幻,整理好行程我的心早已感動滿溢~~ 我們將一起向北進入雪國,探索日本雪文化。感受雪的溫度、景致、 飲食、力量甚至聲音,浪漫又陶醉在雪國嚴寒中,升起營火。 體驗新生代日本設計師如何與哲學家般廚師, 顛覆現代設計概念並融合烹調,兩者一起思考、探索和產生共鳴。 進入山形最上町,和農夫媽媽學習和品嚐母子相傳的鄉土美食。 用味覺和所有感官,享用多位移住山形的廚師們如何一起共同烹調, 彼此激發火花的晚餐餐會。 品嚐日本不同釀造方式的清酒和自然派葡萄酒, 以及日本盤中難尋的溫柔素食。 參觀江戶時代至今175年歷史的秋田県橫手老藏,如何兼顧傳統、 勇於革新, 並和大家一起探索藏內新發現的微生物如何加入發酵飲食。 最後在秋田縣橫手市增田, 百年來仍舊以井水仔細淘洗米來制麴老舖“旬菜みそ茶屋くらを” 的麴料理課程,結束我們這次的旅行。 2025/2/14(星期五) 18:00  山形新幹線 新庒站 集合   山形新幹線時刻  → 前往 山形県最上町・ 瀬見温泉 晚餐:觀松館  check in 泡湯 洗去旅途舟車勞頓的疲憊。 餐後:敬請期待,小小驚奇活動。 住宿:觀松館  2025/2/15 (星期六) 早餐:觀松館  → 前往 une(うね) 山形県最上郡最上町富...

〈你不可不知的20道越南料理〉part3

這週末( 3/23.24 )鈴木老師就要來教越南料理囉~繼part1、part2之後有沒有對越南料理更加熟悉了呢?最後10道料理就請各位慢慢品嘗吧! #11  Goi ( 越式沙拉 ) 越式沙拉通常不包含任何萵苣,其基底可以為切成細絲的青木瓜或青芒果、蓮藕、高麗菜或柚子等。照片中是切片的香蕉花 ( 厚實、紅紫、脆嫩 ) 和醃漬胡蘿蔔、香菜、碎花生,當然還有不可少的 nước chấm( 越式酸甜醬 ) ! #12  Cháo( 越式粥品 ) 越南米粥濃稠、綿密、溫暖,在米粥上放入幾片雞肉、牛肉、豬肉、魚或豬內臟 ( 多為肺或腸子 ) ,就是一碗可以治療身體微恙─特別是感冒和宿醉─的暖心料理。 最後灑上適量的青蔥與胡椒,上桌時伴隨一盤豆芽菜、檸檬片、薑和魚露,隨自己喜好添加於粥中。 #13  Cơm tấm ("Broken Rice") 在碾製過程中破碎的米是無法販售的,自然就成為越南米農的主食之一;不過因為其較軟的口感及較便宜的價格,已漸漸受到大眾喜愛。 你可以在一些菜單上看見與各式主菜搭配的 Cơm tấm ,照片中蓋在「破碎的米飯」上為豬皮、燒烤豬肉、豬肉餅和煎蛋。 #14  Rau muong( 空心菜 ) 在台灣也很普遍的空心菜,也稱之為 蕹菜、 應菜,是越南人常見食蔬,說它是越南國家代表蔬菜也不為過;當地常把空心菜與大量蒜頭一起炒,也會添加在湯麵中。 在三月份越南料理課裡,將會利用空心菜做出一道清脆爽口的沙拉,改變台灣人對空心菜的既定印象! #15  Cha Ca Hanoi 把茴香入菜是北方料理的特色,在一道特別的河內料理中,白肉魚片先醃漬在羅望子與南薑 ( 高良薑 ) 之中,並和大量的茴香一同烹煮;在這裡,茴香不只是裝飾香草,而是當作蔬菜食用。 #16  Chè Chè 可以指任何糕點或甜湯,通常上面會放上果凍或果乾。 嘗嘗看鮮亮多彩的龍眼、紅毛丹、芒果、波羅蜜脆片、綠豆、黑豆等濃郁的甜蜜滋味;一碗碗七彩的Chè,不僅甜了嘴巴,也甜了眼睛! #17  Cao l ầ u 這是一道非常獨特的越南料理,來自位於中部海岸的古老港口城市─會安。這道菜的重點在於「米麵」,要用...